怪盗団・編成・育成

(0コメント)  
最終更新日時:
 

怪盗団

 怪盗団では獲得/所持しているキャラ(団員)全てを確認することができます。キャラをタップすることでそのキャラのステータス(レベル、能力値、スキル、好感度、関係)を確認することが可能です。
キャラとの関係性やキャラの所属(イベント限定など)によっては名前が変わっていることがあります。

編成

 編成ではミッションに連れていくメンバーを選択することができます。
関係が【仲間】以上のメンバーのみ選択可能です。【お客様】関係のメンバーは好感度を上げて【仲間】以上にしなければ連れていくことができません。※好感度はバージョンによって違いがあります。
また、逮捕されているメンバーも釈放しなければ編成、そのキャラがいるチームでミッションに行くことはできません。
チームはA~Cの合計3つ作ることができます。チームAのリーダーは自分のサポート怪盗としてサポート一覧やランキングで自分の名前横にある怪盗枠に表示されます。

育成

 育成ではキャラの特訓、限界突破、覚醒を行うことができます。

特訓

 特訓では協力団員のEXP、好感度をベース団員に継承できます。Lvが上がると能力値が上昇します。同属性の協力団員はEXPがボーナスされます。
なお、好感度が移動できるのは同一キャラのみです。(同じキャラであればバージョン違いでも可)。
ベース団員Lvと協力団員数に応じて必要となる金貨が変化します。特訓後、協力団員は退団します。


限界突破

 限界突破では、ベース団員と同バージョンの同団員を協力させることでLv上限を最大50まで上げることができます。団員を一人協力させるごとにベース団員のLv上限が5上がります。
ベース団員のLv上限に応じて必要となる金貨が変化します。限界突破後、協力団員は退団します。協力団員のEXP及び好感度は継承できません。
最大Lv50まであげるのに怪盗ランクによって必要な団員が異なります。
星5 → 1枚
星4 → 2枚
星3 → 3枚
星2 → 4枚








コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 情報・画像提供 連絡板
2 カフェメニュー
3 よくある質問
4 怪盗団・編成・育成
5 【キャラクター】エージェント:シリウス
6 覚醒について
7 プチ・来店率UP財宝ドロップ一覧
8 キャラパーソナルデータ一覧
9 イベント一覧3
10 ストーリーについて

サイトメニュー


編集活動停滞中


基本情報


イベント・キャンペーン

開催中・予告情報

※一部のバナーはタップするとサイト内のページに飛びます

イベント

  • 新規イベントの情報は無し
  • 復刻イベントが順次開催中

ガチャ

●期間限定
  • イベント関連のガチャなど
それ以外の期間では
  • 10連星5or星4メイン確定ガチャなど
メインやグループピックアップ

キャンペーン

  • 夜想石セール開催中


  • アプリ内にて覚醒に関する特設ページ(常設)


スケジュール(予告)

  • ゲーム内スケジュールを確認ください

過去ログ



※以下紹介文にネタバレを含む

個別

改装中
カテゴリ別

ミッション

メインステージ

ガチャ




ストーリー


コレクション


編集者用


掲示板


Wikiメンバー



Wikiガイド


ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 0
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動